30歳リーマン、趣味で勉強する

まずはスペイン語、それから漢検

スペイン語番外編 #10までの復習

サワノです。スペイン語、やります。

ここまで10回に渡り記事を投稿し、テキストではLección6までを終えました。

ちょっと難しい内容も増えてきましたし、私自身も仕事の合間にやっているので進歩が遅い。

ということで、ちゃんと理解できているのかどうかの確認をこのタイミングで行いたいと思います。

 

確認テスト 西語作文20問

  1. 彼女と私は姉妹です。
  2. 私はバルセロナの出身です。
  3. 君の家はとても素敵だ。
  4. あなた方は医者ですよね?
  5. この通りにはいくつの銀行がありますか? -4つあります。
  6. 彼の娘さんたちはどんな方々ですか? -とても感じがよいです。
  7. 私はある病院で働いている。
  8. 君たちのお父さんはあの新しいビルで働いているんだよね?
  9. 君は学生だよね?
  10. 図書館は開いていますか? -いえ、閉まっています。
  11. それは何? -時計です。
  12. あなた方は誰とヨーロッパを旅行しますか?
  13. Antonioのお母さんは魚を食べない。
  14. 君はどこに住んでいるの?
  15. 彼らはスペイン人だ。
  16. 渋谷駅はあそこにあります。
  17. 猫はテーブルの下にいる。
  18. あちらはTorres先生のご主人です。
  19. 君たちはスーパーで何を買うの?
  20. この通りにはたくさんのレストランがある。

 

余談

RAND関数を活用していく

今までに出てきた文章を取り敢えず順番に書く→RAND関数で乱数を振る→それを並び替えることでランダム出題が可能!

(こうして処理している間にも乱数が変わっているので、画像では順番がバラバラです)

 

さて、それでは正解の確認を!

確認テスト解答

  1. Ella y yo somos hermanas.
  2. Soy de Barcelona.
  3. Tu casa es muy bonita.
  4. Ustedes son médicos, ¿verdad?
  5. ¿Cuántos bancos hay en esta calle? -Hay cuatro bancos.
  6. ¿Cómo son tus hijas? -Son muy simpáticas.
  7. Trabajo en un hospital.
  8. Vuestro padre trabaja en aquel edificio nuevo, ¿verdad?
  9. Eres setudiante, ¿verdad?
  10. ¿Está abierta la biblioteca? -No, está cerrada.
  11. ¿Qué es eso? -Es un reloj.
  12. ¿Con quién viajan ustedes por Europa?
  13. La madre de Antonio no come pescado.
  14. ¿Dónde vives?
  15. Ellos son españoles.
  16. La estación de Shibuya está allí.
  17. El gato está debajo de la mesa.
  18. Aquel es el marido de la profesora Torres.
  19. ¿Qué compráis en el supermercado?
  20. En esta calle hay muchos restaurantes.

私の答案。それなりに戦えている。

良かった点

・けっこう書けている。文法的ミスはほぼない。

・以前に相当難しく感じた17を正解できたのは良いこと。誤答経験のある13,16,18をクリアしたのも成長。

・8,10は初見だがこれ書けたのはけっこう理解度高いのでは?

悪かった点

・純粋に5ミス。特に15は見直しすれば絶対直せたしょうもない活用ミス。

・3について、"guapo"は人間に対して美人/イケメンという意味が強い様子。きれいな物は"bonito"ね……DOWNLOADED.

・6は"simpático"ね……DOWNLOADED.

・12は唯一の大きめのミス。以前疑問文のところで「主語述語の順序にあまり頓着しない」という話があったが、疑問詞の後はSVが逆転する、というのは英語と変わらない。10は一応正解にしたが、英語と同じく疑問詞はVSの順番にするよう今後は注意しよう。

・20はrestauranteが女性名詞と誤認したことによるミス。DOWNLOADED.

 

今回はこんなところ。思いのほか単語も出てくるし文法ミスもないし、今のところうまく学習できていそう。

#11からもちゃんと理解できるように整理して、自分にできることを増やしていきましょう。