30歳リーマン、趣味で勉強する

日本語検定→1級準認定 続いてスペイン語、ゆくゆくは漢検も

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強記録をブログに書き始めた2024年

サワノです。今年もあと1.5時間で終わりというところです。 折角の年の瀬ですので今年を振り返ろうと思いまして。 sawano-study.hatenablog.com 一番最初の記事はこれ。元々こんなんで勉強を始めてみたくなったのがきっかけでした。丁度GWだからいい機会と始…

【1級】日本語検定の誤答復習

サワノです。前回に引き続き日本語検定の復習、やっていきます。 日本語検定の賞状とカルテが届いた - 30歳リーマン、趣味で勉強する前回2級の復習をしたので、今回は1級の誤答復習をします。 ただ、一番ミスが多かった敬語に関しては誤答選択肢含めて総合的…

【2級】日本語検定の誤答復習

サワノです。日本語検定の復習、やっていきます。 日本語検定の賞状とカルテが届いた - 30歳リーマン、趣味で勉強する以前書いた通り、日本語検定2級・1級それぞれのカルテが返ってきました。今回はその中でも2級の誤答復習をしていこうと思います。 数も少…

日本語検定の賞状とカルテが届いた

サワノです。 前回、日本語検定の結果が出たという話をしました。今回は郵送でその帳票が届いて詳細が分かりましたので、そちらを見ていこうと思います。 日本語検定の結果が出た - 30歳リーマン、趣味で勉強する 認定証(賞状) 併願で受けた2級の認定証。…

スペイン語#39 º ª ←これの使い道(序数)

サワノです。スペイン語、やっていきます。 今回は内容としては少なめ。私自身の疑問解消も兼ねています。というのも、スペイン語キーボードに頑張って慣れているんですが、どうしても打ち間違いはありまして。その時に、たまに変なものが出るんですね。 º …

スペイン語番外編 #38までの復習

サワノです。スペイン語、やっていきます。 今回は#29〜#38までの復習。難度の高い文章も増えてきた&タイムラグもあったので思い出しながらですね。しかも過去最多の30問。 ということで、気張っていきましょう。 確認テスト 西語作文30問 画像版はこちら …

日本語検定の結果が出た

サワノです。こんにちは。 今回、日本語検定の結果が出たとメールが届きました。令和6年度の第2回を受検しましたので、その結果です。 https://sawano-study.hatenablog.com/entry/2024/11/10/080000?_gl=1*1kxcx8c*_gcl_au*NDMxMjU2NTguMTcyOTk5OTk3NQ.. 今…